テスト期間が終わり、夏休みに入り、定期的な部会もないので、部員たちも帰省したり、バイトに明け暮れたり、遊び倒したり、暇に干されたり(笑)しています。

混雑した中でちょうちんを綺麗に写真に収めるのは装備なしでは難しかったです。一脚+脚立+フォトベストという格好をした方を見つけ、感動しました。プロのお仕事という感じがしました。
左の写真はちょうちんの神輿を一旦降ろして休憩している担ぎ手の方々です。

旅先の旅館でもらったガイドの中にむつみ村のひまわり畑があったので寄ってきました。一面ひまわり(なんと10万本)で、初めて来たのになぜか懐かしい気持ちになりました。
夢中でシャッターを切っていたら、いつの間にか暑さにダウンしていたらしい友人の視線が痛かったです。ごめんなさい・・・。
今月の20、21にかけて写真部で合宿に行ってきます。今年は長崎です。
0 件のコメント:
コメントを投稿